
理想のお庭の施工は決して安価なものではありません。
ほとんどのご家庭において生涯かけて実現できるかできないか、と言っても過言ではないほど、ハードルの高いサービスだとお感じではないでしょうか?
妖精の楽園のハイシーズンには、ばら・植物を愛する方、癒しの空間・時間を求めている方が多くご来園されます。
その中で、理想のお庭像をお持ちのご来園者様も数多くいらっしゃいますが、
資金面や施工後のメンテナンス等を考慮すると、なかなか実現に向けてのギャップは大きいのが現実です。
ローブコーポレートでは、皆様に愛され続ける「妖精の楽園」の運営で蓄積したガーデニングのノウハウを活かし、 「限られた予算の中で、お客様の夢をかなえるプランニング」を通じて、皆様に夢をお届けしていきたいと思います。

住宅リフォームが完了した後、庭の施工がなかなか進まないときに、ローブコーポレートさんを紹介してもらいました。 ただ、庭を綺麗にするだけでなく、水たまりができやすくて困っていた点も解決できるようにご提案いただきました。 細かな部分まで丁寧に作業していただき非常に満足しています。



建築物の間取りやデザインを商品化できるハウスメーカーは新築やリフォームの際、非常に強い味方です。しかし、 自由度の高いプランニングを要するお庭の設計に関しては、下請けの施工会社に施工を一任するケースも少なくありません。
それぞれ得意分野の異なる施工会社の中で、下請けの施工会社が最も最適なプランニングができるというわけではないのです。
一生に1回の新築やリフォームの機会ですので、ハウスメーカーへの依頼と同時に、地域の施工会社からの資料請求やショウルームへの訪問を 通じて、情報収集していただくことが、理想のお庭造りへの第一歩です。

もし、ハウスメーカーによるお庭の施工が下請け会社へ一任されている場合、
ハウスメーカーと施工会社の間で中間マージン(仲介手数料)が発生しています。
直接施工会社へ依頼することで、限られた予算をあなたのお庭の資材や、施工費に効率的に費やすことができます。

多くの施工会社は、地域密着でプランニング・施工・アフターメンテナンスを行っています。
フットワークが軽く、どんなに小さなお困りごとでも気軽にご相談頂けるのが強みです。
単なる施工業者ではなく、あなたのお庭造りの良きパートナーとして、末永いお付き合いができる点は、地域密着だからこそ
可能な最大のメリットです。
3DCAD図面や手書きの図面などを活用して、お客様に実際の施工後のお庭をイメージして頂きやすくご提案しています。
限られた予算の中で、より完成後のイメージをお持ちいただけるよう、丁寧且つ柔軟にプランニングいたします。
ローブコーポレートでは、プランニング・施工・植栽に関して、3人のプロフェッショナルが
それぞれの仕事を担当しています。
各専門家の技術の結晶が、「妖精の楽園」として地域の皆様に愛されています。
あなたのお庭も愛をもって、企画からアフターフォローまで担当させて頂きます。
和風庭園に「坪庭」という言葉があるように、限られたスペースを活用したプランも企画しています。
1坪からの小さな工事から、お庭全体のトータルプランニングまで、お客様のニーズに合わせて柔軟な
プランニングが可能です。