家族が一年中楽しめる庭をデザイン。
造り付けのテーブルを外すとBBQも楽しめるコンロも。
LAUBE CORPORATE デザインポイント
家族が一年中楽しめる庭を造りたいとのご要望を頂き、デザインいたしました。
春はバラを楽しめるよう入口にはアーチを設置。庭と既存の畑スペースの区分けにオシャレな柵を設置。
団欒スペースをウッドデッキ前に設置しました。
正面にはメイン花壇を段差をつけて配置しています。
団欒スペースを囲うように作った花壇は腰を掛けられるような高さを設定しています。
また、円形にすることで優しい印象になっています。
ベランダから日よけシェードが張れるように花壇内に木製アーチを設置することで、過ごしやすい庭に。
造り付けのテーブルを外すとBBQも楽しめるコンロを作成いたしました。
近隣からの目線を遮るため板塀を設置しています。
ここが施主様のこだわり!
・家族が一年中楽しめる庭を造りたい
- 施工前
- 施工後
- 施工後
- 施工後
- 施工後
- 施工後
- 施工後
- 施工後
一年を通して楽しめるようデザインを。
バラのアーチを設置して、窓越しに花を楽しめます。
LAUBE CORPORATE デザインポイント
飾らない自然な庭園を希望されていたS様。
持たれていた植物も多かったため庭園には通路を設置してその他のスペースは全て植栽スペースとして一年を通して楽しめるようデザインしました。
さらに、リビング側にはバラのアーチを設置して、窓越しに花を楽しめるようにしました。
通路はレンガを採用し、動きが出るよう施工しました。
- 施工前
- 施工後
- 施工後
- 施工後
立派な桜の木をメインツリーに庭園をデザイン。
バラのメインアーチを設置。外でお茶もできるようガゼボも。
LAUBE CORPORATE デザインポイント
既存の立派な桜の木をメインツリーに庭園をデザインさせて頂きました。明るく手入れがし易い庭になるよう素材のカラーを厳選し、花壇スペースを各所に取り入れました。
入口にはバラのメインアーチを設置。外でお茶もできるようガゼボも配置しました。
園内通路には古レンガを使用し、動きが出るよう配置しました。
天然木のウッドデッキを作成。
こちらでもお茶が楽しめます。
ここが施主様のこだわり!
・バラのアーチがある明るい庭園にしてほしい
・春はお花見を楽しみたい。
- 施工前
- 施工前
- 施工後
- 施工後
- 施工後
- 施工後
- 施工後
- 施工後
- 施工後
- 施工後
- 施工後
- 施工後
使っていないスペースを有効活用。
リビングから庭を眺めながらお友達や家族との団欒の場所として。
LAUBE CORPORATE デザインポイント
使っていないスペースを有効活用したいとのお施主様のご要望でデザインいたしました。
お花好きなY様でしたので、リビングから庭を眺めながらお友達や家族との団欒の場所として木製のテラスと花壇スペースをご提案させて頂きました。
テラスには小物などをレイアウトして第二のリビングに。
隣地との目隠しも設置。目線を気にせず団欒が楽しめます。
花壇スペースはY様のメインガーデンにかわりました。
レンガ造りのオリジナル立水栓も造りました。
水やり、手洗いなどもこちらで行えます。
ここが施主様のこだわり!
・使っていないスペースを有効活用したい
・目線を気にせず家族や友人と団欒するスペースを
- 施工前
- 施工後
- 施工後
- 施工後
- 施工後
- 施工後
- 施工後